お風呂で簡単痩身エクササイズ
効率的な痩身には様々な方法がありますが、簡単に全身の痩身をするには風呂でのエクササイズが適しています。
クーラーの効いた部屋にいたり、冷たいものをよく食べている人は体が冷えていますので、シャワーだけでは体は温まりません。
温かい湯にしっかりつかることで、代謝がよくなって痩身にいい体質になります。
痩身効果の高いバスタイムにするためには、お風呂の中で簡単なエクササイズをすると良いです。
簡単なエクササイズとは?
風呂につかったまま、両手で片足首をつかみます。
ふくらはぎの周囲をマッサージするように、下から段々と上に向かって指圧を行い、血流をよくします。
エクササイズの中には、ウエスト回りに対して行うものあります。
入浴中に、両手を組んで頭の後ろに置き、膝をおって座ります。
丹田の位置を中心にするイメージで、背を伸ばし、体をツイストさせる運動をします。
湯船の中で、洗面器を使う二の腕エクササイズも有効です。
洗面器を逆さにして浮かべた状態で、内側の空気が逃げていかないようにしながら底まで押しこみます。
片手だけをまず使い、もう片方の腕でも行います。
太ももを使った、風呂でのエクササイズもおすすめです。
湯につかった状態で膝をまげ、太ももをゆらゆらと内側、外側と揺らします。
簡単にできるエクササイズを風呂の中で習慣化することで、痩身を成功させることが可能でしょう。
簡単にできる風呂での痩身エクササイズを覚えることで、手軽なシェイプアップが可能です。